教科書は?

台湾は、8月は夏休みで、9月から新学年・新学期が始まります。9月から2月前半が前期、春節を区切りに2月から7月が後期です。

今回ホストファミリー先の生徒の中には、現役中学生もいますが、

いわゆる卒業して間もない、9月から高校生の生徒もいます。

年度末にあたるので、廊下には段ボール山積みで、新しい教科書も置いてあり、日本と同じだなと感じました。

台湾の教科書は、ほとんどの教科が上巻下巻に分かれています。

【国語】



【社会と数学】




【英語】




【体育】




似たようなことをしていますね。

コメント

このブログの人気の投稿

保安検査と、出国審査

みんな元気に出発