最初の訪問先『台中市立后里國民中學』へ。
大きな門構え立派な校舎です。
360℃パノラマビュー
柔道場とレスリング場
やはり見るべきは、広い世界ですね。
『放眼天下』天下をとれ。という意味ではないそうですが、間違ってはないようです。
意味は、『広い視野を持て』
この台湾には、広い視野を持つことを目的に来たので、素敵な言葉に出会いました。
驚くほど大きな敷地で、見晴らしの良い校舎、充実した体育設備。
世界には、色々な学びの場があるのだなと改めて感じました。
たくさんの生徒から熱烈な歓迎を受けました。
コメント
コメントを投稿