訪問①『台中市立后里國民中學』その② リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 28, 2025 歓迎会で盛大に出迎えていただきました。歓迎セレモニーサックス演奏米津玄師『Lemon』ダンス崖の上のポニョ后里地区は、サックス製造の街で、かつては世界トップの生産量でした。日本へも、たくさんのサックスを受注生産してきました。演奏も盛んで、たくさんの種類のサックスをたくさんの人が演奏できます。生徒会の皆さんが、学校紹介をしてくれました。聞き取りやすくわかりやすい英語にみんなびっくりしていました。まさに放眼天下。自分たちの発表も昨日よりブラッシュアップされました。表現する力はこういう場面で、求められますね。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
保安検査と、出国審査 7月 27, 2025 いよいよ保安検査と出国審査です。 体調不良者もおらず、緊張もない様子で、男女問わず会話しリラックスしています。 集合前に原さんのピアノ演奏に耳を奪われました。 無事に保安検査と入国審査を終えました。 続きを読む
みんな元気に出発 7月 27, 2025 7月28日(月) 快晴に恵まれ、いよいよ出発の当日を迎えました。 たくさんのご家族・先生方に見送っていただきながら、全員元気に出発しました。 バス車内は、これから始まるサマースクールへの期待に胸を膨らませ、和やかな雰囲気です。 車内では、出入国に必要な書類等が配布されました。 まずは、米子鬼太郎空港へ向かいます。 親元と住み慣れた地を離れ、新たな挑戦の夏が始まります。 続きを読む
ホストファミリーより 7月 31, 2025 数人分の写真、ゲットしました。 僕たちの応援団長(PTA会長室)がこのサックスを演奏しながら、僕たちを応援してくれます。 すごいです。 食べ歩き! 続きを読む
コメント
コメントを投稿